603 民鉄方向幕(小田原篇/前面用)
旧形更新車・中形車・2600〜5200形前面

ステッカー1枚入・説明書付き
本体¥1,000- 税込¥1,100-

旧 形・中形・大形車など、Hゴム窓を多用した「あの顔」の象徴とも言うべき貫通扉用の方向幕を再現しました。初期の三角模様がついた布幕から英字標記がつく 直前の黒幕まで、殆どの車に使用が可能です。種別幕も幅の狭い中形車用、大形車用、黒幕用と3種を収録。また、付録として懐かしい側面用の電照切換式の種 別表示と筆文字・海水浴臨電・多摩線区間運転の行先板もついています。まだまだ味わいのあった1960〜80年代を再現するには最適な一品です。なお、湘 南急行・多摩急行には対応していません。

2008年12月発売分より、前面用種別板を加えたリニューアルを行ないました。(旧製品画像はこちら

内容

前面行先黒幕
28種2両分

新 宿、代々木上原、経堂、成城学園前、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、相模大野、相武台前、海老名、本厚木、大秦野、新松田、小田原、箱根湯本、新百合ヶ丘=多摩 センター、多摩センター、藤沢、江ノ島、江ノ島/箱根湯本、江ノ島/小田原、団体専用、試運転、回送、町田、長後、伊勢原、唐木田、秦野

前面行先白幕
26種2両分

新 宿、代々木上原、経堂、成城学園前、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、相模大野、相武台前、海老名、本厚木、大秦野、新松田、小田原、箱根湯本、新百合ヶ丘=多摩 センター、多摩センター、藤沢、江ノ島、江ノ島/箱根湯本、江ノ島/小田原、団体専用、町田、長後、伊勢原、秦野、新原町田

前面行先布幕
45種2両分

大秦野、新松田、小田原、江ノ島/小田原、江ノ島/箱根湯本、箱根湯本、新宿、江ノ島、藤沢、本厚木、相武台前、相模大野、向ヶ丘遊園、成城学園前、経堂、新宿、新原町田、相模大野、相武台前、本厚木、大秦野、新松田、小田原、新松田-小田原、藤沢、江ノ島、藤沢-江ノ島、片瀬江ノ島(快速急行)、新宿(快速急行)、団体専用、向ヶ丘遊園、成城学園前、経堂、新宿、新原町田、相模大野、相武台前、本厚木、大秦野、新松田、小田原、新松田-小田原、藤沢、江ノ島、藤沢-江ノ島

前面行先板
5種2両分

新宿(快速急行)、片瀬江ノ島(快速急行)、新百合ヶ丘=多摩センター、新宿(筆文字英字付)、江ノ島(筆文字英字付)

中形車前面種別幕
6種2両分

急行、準急、各停、試運転、臨時、回送

大形車前面種別布幕
6種2両分

急行、通勤急行、準急、通勤準急、快速準急、回送、試運転、臨時、無地(旧塗色用山吹色)

前面種別黒幕
6種2両分

急行、準急、各停

前面種別板
11種1両分

急(3種)、通勤急(2種)、快速準急(2種)、回、試、臨、救

側面種別表示器
2種11両分

急行、準急


英字ナシ黒幕と、白幕(フィルム幕)

こちらは布幕。模様付の表示(おそらく各停用)と
快速急行のコマから、5000系用と思われます

こちらは模様が赤いタイプ。旧塗色車に多く見られます

湘南急行が入るまでの標準であった黒幕種別

懐かしい切換式の電照種別
寸法の割出しに泣かされました(笑)

今は亡き白地の種別幕。上は幅の狭い中形車・1800系用、
下は大形車用で、初期のものは天地が狭い

行先板各種と、白幕の「新原町田」

価格改定後の商品にはこれが入ります
前面用の種別板
戻る
2003 鳳車輛製造