302 中電用方向幕(湘南電車)
|
旧製品画像 |
湘南電車、東海道本線東京口113・211系の方向幕です。東海道本線東京〜静岡間をはじめ、伊東線・御殿場線国府津〜御殿場間・伊豆急行・伊豆箱根鉄道駿豆線の行先を収録しています。 ※伊豆急に移籍したJR車の内、旧113系の4連は国鉄書体、旧115系の3連は伊豆急仕様の新規幕が使用されています。
ステッカー1枚入・説明書付き
|
「普 通」のいろいろ。左上が文字の小さい東海車用、左中は一般的な反転青幕、右中は300番代用で、若干太字で「用」にハライがある。300番代に多く見られ ることからそのように呼んでみたが、現在では取替えが進み東海道線ではほとんど存在しない模様。115-300・1000系に多く見られるタイプ。下2つ は側面用で、白タイプの前面用と同一。 |
「藤沢」は強風等で相模川を渡れない場合に藤沢駅西方のY線を利用して折返す際に使われる。 |
|